
原題:DEATH RACE
製作年度:2008年
製作国:アメリカ
上映時間:105分
監督:ポール・W・S・アンダーソン
原作:――
脚本:ポール・W・S・アンダーソン
出演:ジョン・ステイサム/ナタリー・マルティネス/タイリース・ギブソン
ジョアン・アレン/イアン・マクシェーン
あらすじ:
2012年。経済が破綻したアメリカは無法地帯と化し、刑務所も民間企業が営利目的で経営していた。製鉄所に勤めるジャンセン(ステイサム)は会社の閉鎖に伴い突然の解雇を言い渡されたが、妻と生まれたばかりの娘との暮らしに満足していた。しかしある日、ジャンセンはいわれのない妻殺しで重犯罪者が収容されている孤島の刑務所へ服役することになった。その島では娯楽のために囚人が命がけで死のレースを行っていた・・・
デキレース・・・もとい、デスレース。
囚人の死闘を娯楽にするという現代版コロッセオ。
無法地帯となった近未来を描いているのはさほど珍しい光景ではないけれども・・・
ハッキリ言ってしまうと、とても面白かった!
想像以上に楽しんでしまった!!
決してA級作品ではないのだけれども、B級作品としてはかなりイイ線いっている。
ノリのよさという点では満点に近いほどスワロのツボをついた。
機関銃満載でイカツイ車。
ひたすらマシンガンをぶっ放し、ひたすら走りまくり、バイオレンスの嵐。
とにかくスピーディーで目が離せない。
勢いが良すぎる!!
刑務所という場所で、囚人服も刑務所も彼らが乗るレースカーもほとんど灰色で
どこか薄暗くて色彩がないのだけれどもそれがまた格好良く見えてしまうのだ。
マシンガンの閃光や火炎のオレンジがまたよく映えるし。
ジェイソン・ステイサムがまた似合っている。
彼の渋さと静かさが、マシンガンのうるささの中で妙に格好良く見える。
冤罪で収容させられ、復讐のためにレースに没頭するその佇まいも格好良い。
おまけに素晴らしい筋肉美。
ステイサムの短所が一切見えない作品だったわ。
おもわず惚れそう。
危険。
音楽も乗りの良いHIPHOPでますますノッてしまう。
おまけにナビ役が女性服役囚というのがB級らしくていい。
B級映画に欠かせない「無駄なエロ」要素。
ナビ役の女性はみんなスタイル抜群の美人。
服装も肌をチラ見させていてイカス。
そんなこんなで、とにかくワクワク楽しみっぱなしで観賞できた。
しかし・・・楽しんで見ている自分にふとある疑問がわいた。
「ここで楽しんでいいのか!?」
人の命を娯楽にしているレース。
古代、コロッセオでの出来事を野蛮だと感じたはずの自分が
今はこうしてデス・レースを“楽しんで”見ているではないか!
これは人道的に問題ではないのか・・・?
いくら映画の世界とはいえ、そんな自分に少々落胆もしてしまった。
この作品は、そういう点ではある意味現代社会に問題提起をしているのかもしれない。
無法地帯となる未来は仮想ではなく、なんとなくだが現実に起こりうる気もする。
それに、娯楽に対して観客の欲求は徐々にエスカレートしていくことは
既に現実に起こっていると思う。
わたしたちは単に面白いだけではなく、どこか危険や邪悪をはらんだ娯楽に対して
興味を示し、それらを求めている節があるように思う。
というわけで、かなり楽しんだのだが、自分にがっかりしてしまったのだ。
スワロ的評価:★★★★
こんにちわ。
いいのいいの。
こんなん、楽しんだもん勝ちだってば♪
・・・と思いつつ。
私もね、この映画を超楽しんでしまった
自分に「ヤヴァくね?」って思ったの。
だから4つ★も3つ★に変更・・・(苦)。
今みたいな世の中じゃなかったら、きっと
素直に楽しめるのにねえ・・・
こういうこと、現実にありえそうと思えば
そうそう素直に面白がってもいられんよね。
まあでも、難しいことは抜きにして、
ホントに面白い映画だった!
音楽もこれまたカッコいいんだわー。
ネタはB級だけれど、映像や演出そのものは
A級の出来栄えね♪
んじゃ、明後日よろしく~
2008.12.11 16:53 URL | 睦月 #- [ 編集 ]
こんにちは!
>おまけに素晴らしい筋肉美。
奥様が「この身体に惚れた!」って言っていたけど、私も惚れました(笑)
それにしても、エスカレートさせなければつまらないだなんて、人間の免疫機能には困ってしまいますね。
2008.12.11 18:31 URL | たいむ #- [ 編集 ]
こんにちは!
ゲーム感覚で楽しめました。
ジェイソン・ステイサムの魅力全開でしたねー。
ナビのおねえちゃんになりたかったなあ。
堅いこと思わず、素直に楽しんだ者勝ちかもね~
2008.12.13 15:14 URL | アイマック #mQop/nM. [ 編集 ]
こんばんは!
こちらにコメントできるようなので・・
そうですか・・休止なのね。
実は私もすこしブログへの熱がさめかけてるかも。笑
仕事が忙しいというのもあるけど、ほかのことに時間が使いたいって思うことあります。
ネットもいいけど、TVみたりのんびりしたいし。
それでもみなさん、ブログを読んでくれるしコメントくれるとうれしくてね。
スワロさんが決めたことなので、
また復活されることを期待してますよ!
そのときを楽しみにしてまーす。
お元気で・・
トラックバックURL↓
http://swallowtailchocolate.blog56.fc2.com/tb.php/425-a7632cb2
デス・レース
『命を、賭けて、参加せよ。』
コチラの「デス・レース」は、1975年に製作された「デス・レース2000年」というカルト映画を、「バイオハザード」のポール・W・S・アンダーソン監督がリメイクした11/29公開のPG-12指定のカー・アクションなのですが、早速観て来ちゃい...
2008.12.10 23:05 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
[映画『デス・レース』を観た^^]
☆よく映画好きのブロガーが、さも特筆すべき監督かのようにポール・W・S・アンダーソン監督の名前を出しているが、私には全く思い入れがない。
この映画も、今週公開の洋画『D-WARS』との二者択一で観ようと思っただけだ。
それなりに豪勢なB級映画を期待し...
2008.12.11 06:09 | 『甘噛み^^ 天才バカ板!』
劇場鑑賞「デス・レース」
デスレース2000(DVD)◆20%OFF!「デス・レース」を鑑賞してきましたロジャー・コーマン製作の「デスレース2000」を、ポール・W・S・アンダーソンがジェイソン・ステイサム主演でリメイク。マシンガンをぶっ放す武装集団が、ド派手なクラッシュを連発する。コース上の...
2008.12.11 06:36 | 日々“是”精進!
「デス・レース(DEATH RACE)」映画感想
コチラはジェイソン・ステイサム主演のはちゃめちゃカーアクション。 原題のグラディエイターだなんて上手い事言ってますが、要
2008.12.12 00:19 | Wilderlandwandar
デス・レース
DEATH RACE(2008/アメリカ)
監督・製作・原案・脚本: ポール・W・S・アンダーソン
出演:ジェイソン・ステイサム/タイリース・ギブソン/イアン・マクシェーン/ナタリー・マルティネス/ジョーン・アレン
命を、賭けて、参加せよ
映画の日に、たまたま時間がすこ...
2008.12.13 15:03 | 小部屋日記
「デス・レース」
「デス・レース」、観てました。
近未来、犯罪者で溢れかえった刑務所は民営化され、危険な死のレースに囚人を投入してペーパービューで稼...
2008.12.13 16:15 | クマの巣
デス・レース
【映画的カリスマ指数】★★★☆☆
残虐系デス1グランプリ
2008.12.16 14:50 | カリスマ映画論
『デス・レース』
□作品オフィシャルサイト 「デス・レース」□監督・製作・原案・脚本 ポール・W・S・アンダーソン □原案 イブ・メルキオー □脚本 ロバート・ソム / チャールズ・グリフィス □キャスト ジェイソン・ステイサム、タイリース・ギブソン、イアン・マクシェーン、ナ...
2008.12.17 12:09 | 京の昼寝~♪
デス・レース
DEATH RACE(2008/アメリカ)
監督・製作・原案・脚本: ポール・W・S・アンダーソン
出演:ジェイソン・ステイサム/タイリース・ギブソン/イアン・マクシェーン/ナタリー・マルティネス/ジョーン・アレン
命を、賭けて、参加せよ
映画の日に、たまたま時間がすこ...
2009.01.18 17:39 | 小部屋日記
「デス・レース」
これは車というよりも装甲車ですね~
2009.05.15 09:58 | 心の栄養♪映画と英語のジョーク
-
管理人の承認後に表示されます
2010.02.07 11:38 |