fc2ブログ

スワロが映画を見た

スワロが見た映画について感想を書いていきます。
劇場映画、DVD、新作、旧作問わず映画のレビューを書きます。
コメント・トラックバック大歓迎。みなさまの積極的な絡みをお待ちしております。




原題:CALENDAR GIRLS
製作国:アメリカ
製作年度:2003年
上映時間:108分
DVD:2004年4月19日

監督:ナイジェル・コール
脚本:ティム・ファース 、ジュリエット・トウィディ
音楽:パトリック・ドイル
出演:ヘレン・ミレン 、ジュリー・ウォルターズ 、シアラン・ハインズ

story:
イギリス北部、ヨークシャーの町に暮らすクリス(ヘレン)と
アニー(ジュリー)は、婦人会に参加する親友同士。
ある日へレンは、白血病で亡くなったアニーの夫、ジョンを偲ぶため、
自分たちのヌードカレンダーを作ることを思い立つ・・・

カレンダー・ガールズ HP
スポンサーサイト






原題:THE EXORCISM OF EMILY ROS
製作国:アメリカ
製作年度:2005年
上映時間:120分
公開:2006年3月11日

監督:スコット・デリクソン
脚本:ポール・ハリス・ボードマン 、スコット・デリクソン
音楽:クリストファー・ヤング
出演:ローラ・リニー、トム・ウィルキンソン、ジェニファー・カーペンター

story:
19歳の女子大生、エミリー・ローズ(カーペンター)。
恐ろしい幻覚と痙攣に苦しむ彼女は、
医学ではなくムーア神父(ウィルキンソン)に自らの運命を託した。
しかし、悪魔祓いの儀式の後、彼女は命を落としてしまう。
過失致死罪で起訴され、法廷で裁かれることになった神父。
そして、彼と共にエミリーの真相を明かす、女性弁護士のエリン(リニー)。
証拠品として、法廷に提出された1本のカセットテープと、
エミリーが死の直前に書き残した1通の手紙が、
“悪魔の存在”を問うこの裁判を、思わぬ結末へと導いていく・・・

エミリー・ローズ official HP




原題:A BEAUTIFUL MIND
製作国:アメリカ
製作年度:2001年
上映時間:134分
DVD:2005年4月28日

監督:ロン・ハワード
原作:シルヴィア・ネイサー
脚本:アキヴァ・ゴールズマン
音楽:ジェームズ・ホーナー
出演:ラッセル・クロウ、エド・ハリス、ポール・ベタニー

story:
1947年9月、ジョン・ナッシュ(クロウ)は
プリンストン大学院の数学科に入学を果たした。
彼の頭にあるのは
「この世のすべてを支配する真理を見つけ出したい」という欲求のみ。
ひとり研究に没頭するナッシュは
次第にクラスメートからも好奇の目で見られるようになる。
しかし、ナッシュはついに画期的な“ゲーム理論”を発見する。
やがて希望するMITのウィーラー研究所に採用され、
愛する人と結婚もしたナッシュ。
さらに、米ソ冷戦下、彼の類い希な頭脳が暗号解読という極秘任務に利用され、
彼の精神は次第に大きなプレッシャーに追いつめられていく・・・

ビューティフル・マインド official HP



原題:I'M WITH LUCY
製作国:アメリカ
製作年度:2002年
上映時間:86分
DVD:2005年11月25日

監督:ジョン・シャーマン
脚本:エリック・ポメランス
音楽:スティーヴン・エンデルマン
出演:モニカ・ポッター、クレイグ・ビアーゴ、ガエル・ガルシア・ベルナル

story:
ルーシー(ポッター)は理想の結婚相手だと信じていた恋人に
ベッドでのテクニックが原因でフラれてしまう。
彼女は新たな恋人に出会うことで過去を断ち切ろうとする・・・



原題:The MACHINIST
製作国:スペイン、アメリカ
製作年度:2004年
上映時間:102分
DVD:2005年9月22日

監督:ブラッド・アンダーソン
脚本:スコット・コーサー
音楽:ロケ・バニョス
出演:クリスチャン・ベイル 、ジェニファー・ジェイソン・リー 、アイタナ・サンチェス=ギヨン

story:
機械工のトレヴァー(ベイル)は、
極度の不眠症で1年間ほとんど眠れずにいた。
ある日、トレヴァーは新入りの溶接工、アイバンに気を取られ、
仲間の腕を機械に巻き込む大事故を起こしてしまう・・・

マシニスト official HP




原題:CONFESSIONS OF A TEENAGE DRAMA QUEEN
製作国:アメリカ
製作年度:2004年
上映時間:90分
DVD:2005年5月18日

監督:サラ・シュガーマン
原作:ダイアン・シェルドン
脚本:ゲイル・ペアレント
音楽:マーク・マザースボウ
出演:リンジー・ローハン、アリソン・ピル、ミーガン・フォックス

story:
ローラ(ローハン)はニューヨークでスターを夢見ている高校生。
ファッション、音楽、夢、カッコイイ男の子に夢中。
そんなローラは郊外に引越し退屈な街で新生活を始める・・・

彼女は夢見るドラマ・クイーン(DVD) official HP 



製作国:日本
製作年度:2005年
上映時間:101分
DVD:2005年10月19日

監督:三木聡
原作:奥田英朗
脚本:三木聡
音楽:坂口修
出演:松尾スズキ、オダギリジョー。市川実和子

story:
“継続性勃起症”の会社員(オダギリジョー)、
火元やカギの掛け忘れが心配でなかなか出かけられない
“強迫神経症”のルポライター(市川)。
ちょっと変わった症状に真剣に悩む彼らは、
伊良部総合病院の精神科を訪れる。
だがそこで待ちかまえていたのは、
ヒョウ柄のシャツとブーツに白衣を羽織った、
見るからに怪しげな精神科医・伊良部一郎(松尾)だった! 
治療と称した伊良部のおかしな命令に、患者達は仕方なく従う・・・

イン・ザ・プール:角川ヘラルド
多くのブロガーさんが、アカデミー賞の記事をupされてました。
しかし、華やかなアカデミー賞の影で行われている
ラジー賞も見逃せません。
今年度はどんな人が受賞しちゃったんでしょうね。

        


●最低作品賞    Dirty Love
●最低リメイク賞  マスク2
●最低監督賞    ジョン・アッシャー:『Dirty Love』
●最低脚本賞    『Dirty Love』
●最低主演男優賞  ロブ・シュナイダー:
              『Deuce Bigalow: European Gigolo』
●最低主演女優賞  ジェニー・マッカーシー:『Dirty Love』
●最もウンザリすつタブロイドのターゲット賞
 (我々をウンザリさせるセレブに敬意を表して)
          トム・クルーズ&ケイティ・ホームズ
●最低助演男優賞  ヘイデン・クリスティン:
              『スター・ウォーズ エピソード3』
●最低助演女優賞  パリス・ヒルトン:『蝋人形の館』
●最低スクリーンカップル賞
          ウィル・ファレル&ニコール・キッドマン:
              『奥さまは魔女』 

今年度は圧倒的に『Dirty Love』が強かったようです。
ちょっと見る気がしませんね。
『Dirty Love』に次いで勢いがあったのが『奥さまは魔女』。
脚本、リメイク、主演男優賞でもノミネートされています。
そうですよね。
ヒドかったですもん。
いくらなんでもヒドすぎ!!ウィル・ファレル。
何かとお騒がせのトムもしかりと受賞してますね。

RAZZIE AWARDS HP
ステップフォードワイフ

原題:THE STEPFORD WIVES
製作国:アメリカ
製作年度:2004年
上映時間:93分
DVD:2005年6月10日

監督:フランク・オズ
原作:アイラ・レヴィン
脚本:ポール・ラドニック
音楽:デビッド・アーノルド
出演:ニコール・キッドマン、マシュー・ブロデリック、ベット・ミドラー

story:
ジョアンナ(キッドマン)はEBSテレビの敏腕プロデューサー。米国で最もパワフルな女性の1人だ。しかし、ジョアンナの番組に出演したことが原因で妻に捨てられた男が、妻と愛人に銃を乱射したことが発覚。ジョアンナは辞職に追い込まれる。夫のウォルター(ブロデリック)は、ジョアンナを気遣い、自身も副局長を辞職。夫の優しさに打たれたジョアンナは、新しい人生を始めようと、郊外のステップフォードに移り住む。そこは豪邸が並ぶ美しい住宅地。人々もみんな幸せそうに見えた。しかし、このステップフォードには恐ろしい秘密が隠されていた・・・

ステップフォードワイフ official HP


きみに読む物語


原題:THE NOTEBOOK
製作国:アメリカ
製作年度:2004年
上映時間:123分
DVD:2005年9月23日

監督:ニック・カサヴェテス
原作:ニコラス・スパークス
脚本:ジャン・サーディ、ジェレミー・レヴェン
出演:ライアン・ゴズリング、レイチェル・マクアダムス、ジーナ・ローランズ

story:
とある療養生活を送る老婦人(ローランズ)の元に
足繁く通う老人(ジェームズ・ガーナー)が、物語を読み聞かせる。
それは、1940年の夏、南部の小さな町で始まる物語。
休暇を過ごしに都会からやって来た17歳の令嬢アリー(マクアダムス)は、
地元の製材所で働く青年ノア(ゴズリング)と出逢い、恋に落ちる。
けれど、娘の将来を案じる両親に交際を阻まれ、都会へ連れ戻されてしまう。
ノアは365日毎日手紙を書くが、一通の返信もないまま
やがて、第2次世界大戦が始まる・・・

きみに読む物語 official HP


ヴェニスの商人

原題:THE MERCHANT OF VENICE
製作国:アメリカ、イタリア、ルクセンブルグ、イギリス
製作年度:2004年
公開:2004年10月29日
上映時間:130分

監督:マイケル・ラドフォード
原作:ウィリアム・シェークスピア
脚本:マイケル・ラドフォード
音楽:ジョスリン・プーク
出演:アル・パチーノ、ジェレミー・アイアンズ、ジョセフ・ファインズ

story:
貿易の中枢として栄える運河の街ヴェニス。無一文の情熱家バッサーニオ(ファインズ)は愛する人に求婚するため、資金の援助をヴェニスの商人アントーニオ(アイアンズ)に申し出る。全財産が運航中で手持ちの財産を持たない彼は、友情のために宿敵の高利貸しシャイロック(アル・パチーノ)に自分の肉1ポンドと引き換えに借金をする。しかし、船が難破し期日までに返済できなかった彼は裁判にかけられる・・・

Dear フランキー

Dear フランキー

原題:Dear 
製作国:イギリス
製作年度:2004年
上映時間:102分
DVD:2006年1月27日

監督:ショーナ・オーバック
脚本:アンドレア・ギブ
音楽:アレックス・ヘッフェス
出演:エミリー・モーティマー、ジャック・マイケルホーン、ジェラルド・バトラー

story:
耳に障害のある息子のフランキー(マイケルホーン)と毒舌家の母を連れて、
リジー(モーティマー)はスコットランド中を転々としている。
暴力を振るう夫から逃げ回っているのだ。
フランキーが難聴になったのも夫のせいだったが、
9歳の息子に真実を告げるのは忍びなく、パパは船乗りで世界中を旅している
のだと教え、月に2度父親の振りをして手紙を出すと、
フランキーも熱心に返事を書くのだった。
ある日、父が乗っているとフランキーが信じる船が、
彼らの町に寄港することになる。
リジーは一日だけ父親役を演じてくれる男を探す・・・

Dear フランキー official HP
奥さまは魔女


奥さまは魔女

原題:bewitched
製作国:アメリカ
製作年度:2005年
上映時間:103分
DVD:2005年12月21日

監督:ノーラ・エフロン
脚本:ノーラ・エフロン、デリア・エフロン、アダム・マッケイ
音楽:ジョージ・フェントン
出演:ニコール・キッドマン、ウィル・フェレル、シャーリー・マクレーン

story:
普通の恋を夢見て人間界へやってきた魔女、イザベル(キッドマン)は、
落ち目の俳優ジャック(フェレル)と出会う。
ジャックは前作で失敗し、妻にも逃げられている。
おりしも『奥さまは魔女の』出演依頼を受け、
相手役のサマンサを探していたときだったジャックは
イザベルに一目で惚れ、サマンサ役に大抜擢する・・・

奥さまは魔女 official HP
このたび、ヤプログからお引越ししました。
今朝、ヤプログのメンテナンスがあったのですが、
終わって見てみたらびっくり・・・

なんじゃこりゃー!!
ヤプログのpopがメロメロパークを凌ぐ勢いで派手になってるし、
GMOのおかげかヘッダーにすんごいメニューバーがついている。
そもそも重過ぎてヤプログへログインするのもやっと。
前から不満はあったので、勢いで引越ししました。


旧 スワロが映画を見た はこちら

映画blogだけ引越ししたばかりなのに。
落ち着きがなくて申し訳ありません。
2006.03.06 22:00 | etc... | トラックバック(-) | コメント(-) |