fc2ブログ

スワロが映画を見た

スワロが見た映画について感想を書いていきます。
劇場映画、DVD、新作、旧作問わず映画のレビューを書きます。
コメント・トラックバック大歓迎。みなさまの積極的な絡みをお待ちしております。

みなさん、こんにちは。
というかおはようございます。
スワロことswallow tailです。

寒いですね。
昨日はガンガン風が吹きすさび、文字通り背中を丸めて歩いたものです。

あまりの寒さに富士山も




こんな具合に冬バージョンに変化しております。

・・・とはいえ、この写真は1週間くらい前、友達と近所の山に登った時に撮ったものなので
今はもっともっと白い部分が増えているかもしれません。

ちなみに近所の山とは標高167mの小さな山で、小学校の遠足などで昔登ったものです。
「今はどうなってるんだ?」と酒の席で話題に上ったことから今回のハイキングが決定。
プロフの写真のように荒れ放題でスワロもアドレナリンが出まくりました。

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:

コメントの返信がまたまた大変そおくなっております。
スワロは風邪をひき、青っ洟を垂らしておりますが
みなさまのコメントにはお返事いたします。

これから、感冒、インフルエンザ、ノロウイルス等がはやる時期ですね。
ほっっっっっんとう、嫌です。
みなさまはこれらに召されませんように・・・

スポンサーサイト






みなさん、こんにちは。
休業中にPCもあたらしくなり、気分一新でございます。
しかしながらOSがXPからVistsaに変わり、余りの使いにくさにイライラっとしたりもします。
何でこんなにもマッキントッシュを意識した作りになっちゃったのよ!?
使いづらいのよ!!


休業中にも皆様からコメントを頂けて、
スワロ、涙が出るほど感動しちゃいましたよ。
年取ると涙腺が弱くなるものです。


しかしながら、TBのお返しが・・・
ええ、たくさんのTBを頂けたことを非常に感謝しております。
ただ、多すぎてどこにどれを・・・と頭がこんがらがっちゃいまして
TBのお返しは控えさせていただくことにしました。
ご了承ください。

しかし、今後は今までのスタンスを壊さず、
皆様と積極的に絡んでいきたいと思っておりますので
皆様からの絡みもお待ちしております。


                        スワロ
a4_20080702194333.jpg

※モルディブで休養しているわけではありません。

『スワロが映画を見た』を応援してくださっているみなさん、
見に来てくださっているみなさん、
本当にありがとうございます。

最近はいろいろな方と交流を持てるようになってきて、
スワロ自身もblogに対するモチベーションが上がり、また、楽しくもなってきたところです。
これもみなさんのおかげだと本当に感謝しています。

しかしながら、ここ数日、コメント・TBのお返しができない状態になっております。
それはスワロ自身の体調不良のせいもありますが、
このヘッポコPCのせいでもあります。

今、スワロが使っているPCはVAIOですが、相次ぐ不調に以前スワロはキレました。
もう新しいPCを買おうと誓った時です。
そう思った瞬間、
「これは壊れているのだ。だったらビジュアル的に“明らかに壊れている”という状態にしたい」
と少々バイオレンスなことが頭をよぎりました。
イライラも閾値を越えそうなほどでしたから。

映画のようにバキーン!ガッシャーン!!と壊したい。

実行しました。

まず、クラシカルに武器を使用せず丸腰で攻撃。
オーソドックスに床に投げつけてやりました。

床材がちょびっとはがれました。
バイオは少しへこみができた位で無事です。


・・・壊れない。
映画のようにグシャっといかない・・・

素手では無理だと感じ取ったスワロはおもむろに台所へ。
コンロになべ発見。

なべを手に上からバイオに振りかざすスワロ。

なべの取っ手がちょっと壊れました。
バイオは何事もなかったような風貌です。
フライパンにすればよかった!!


おそるべしPC・・・
映画用のものはぐっしゃーと壊れるように作られているが、
本物はこんなにもタフなつくりだっただなんて・・・

その後、結局Cドライブを初期化して、何事もなかったかのように使いました。
だって、使えるから。
しかし、不調はその後も度々出現。
何のために時間をかけてCドライブを初期化したのか・・・
おまけにカスタマーサービスは最悪。

ボーナスが出たらバイオを見限る!
そして、今後乾電池1本たりともソニー製品は買わない!!

そう誓った。
女は怖い。

というわけで、話が長くなりましたが、
スワロの体調不良とPCの不調のために
皆様へのコメントの返信ができたりできなかったりしております。

せっかくきてくださって、コメントまでしてくださった大切なみなさん。
本当にご不便をおかけして申し訳ありません。

今朝、新たなPCを注文しました(照)
今しばらくお待ちください。

                                  スワロ

 sky157.jpg


みなさん、こんにちは。
だんだん暖かくなってきましたね。
急に暖かくなって桜も一気に咲きだしたようで・・・
ちなみに、職場のお花見(職場から歩いて10秒!)が
来月頭に予定されているのですがすでに葉桜になってしまいそう~(涙)

さていつもご贔屓にしてくださる『カリスマ映画論』の睦月さんから
愛しの映画館バトンなるものを頂戴いたしました。


********************************************************


1.年に何回くらい映画館で映画を観ますか?

うぅ~ん・・・月に6~8本なので・・・
概算で80~90本くらいかな。
ほかのブロガーさんよりもチョイ少ない、という感じでしょうか。
翌日に仕事があると見に行かないので。
基本的に公休前日レイト、公休、夜勤入り前夜が見に行く日です。


2.最後に見た映画は?

実は短編集です。
先日、横浜・みなとみらい地区へ出かけたんです。
あの辺りってもともとオシャレな雰囲気だったけれども、今でも開発は現在進行形。



こんな感じで毎日高層マンションが建てられている状況。
そのマンションの一つ(写真右)に短編専門のシアターができたんです。




Brillia SHORTSHORTS THEATER

謳い文句は
「日本初!映画祭と連動した
世界中のショートフィルムを上映するブティックシアター!!」
だそう。
昨日、第80回アカデミー賞授賞式が行なわれましたね。
授賞式を楽しみにしているブロガーさんも多かったことと思います。
今年度は下馬評どおり『ノーカントリー』がオスカーを手にしたようです。

さて、アカデミー賞の前に行なわれる、恒例のアレ。
今年も見てみましょう。

28th.jpg

第28回ラジー賞

こちらはアカデミー賞とは反対に、例年比較的予想通りの受賞となっていますが・・・


あけおめ~★




昨年中は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。

お久しぶりです。
swallow tailです。

さて、長らく更新が途絶えていましたけれども・・・
・・・さらに数週間ほど更新ができない予定です。

不肖スワロ、何をしていましたかと申しますと、
転職&引越しでございます。


(画像に本文との関連はございません)

新しい職場で働きだして1週間――

意外と楽しい・・・
スワロ、ハートなんて使っちゃったけど、かなり楽しい。
そりゃ、大変なことも多いけど、新しく学べることも多くて楽しい。
勉強するのも苦じゃないわ~。
社会人になって2年目。
いままでの仕事は負の経験・思い出しかないからか
今の段階では転職してよかったと思ってます。
周りのスタッフも非常に温かい人たちばかりで、この業界特有の
「○○はキチンと調べてきたの~??」
「○○の説明はどう言うの?シナリオくらいちゃんと書いてきてよっ!」
といった非常にヒステリックでサディスティックな人たちは全くいない。

居心地いいなぁ~。

で、話を本線に戻すと、引越しのときにプロバイダに連絡し遅れたため
手続きがまだできてないの・・・
おまけに土日に開通工事をしないというヤル気のなさが加わって
スワロ宅の通信開通はまだまだ延びそうです。
2007.08.18 16:04 | etc... | トラックバック(-) | コメント(-) |
     

     
お久しぶりです。
だいぶ更新をおサボリしてました・・・

いや・・・何があったってわけじゃないんだけど、
職場を変えようかと就職活動を再開したり、今の職場の新人教育をしたり。

でも、その間も映画は見ていましたよ。
『ゾディアック』『舞妓Haaaan!!!』『キサラギ』などなど。
2007.07.26 19:14 | etc... | トラックバック(-) | コメント(6) |
今年もこの季節がやってきた。




RAZZIE...
いいネーミングだ。

みなさん、こぞってアカデミー賞についての記事をupしているが、
スワロは乗り遅れたため、ラジー賞についての記事をupしよう、そうしよう。